この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

トランプと石破には「構造的な共通点」があった…菊地成孔、日米の2大オタク二人に「無茶苦茶バイブスが同期する可能性がある」

(c) AdobeStock

連載「お金についてすべて知ってる人へ」

 サックス奏者、作曲家、文筆家、ラジオDJ、大学講師……と、ジャンルを超えて才能を発揮する菊地成孔氏による連載最新回。いつもの様子では、株に関して独自の視点で切り取ってきたが、今回のテーマは「政治」について。どうやら菊地氏いわくトランプ大統領と石破首相には共通点があるというのだ。一見すると難解な世界情勢が、ユーモラスな筆致から読み解いていけるかもしれないーー。

目次

トランプの影響力を正直舐めてた

 みんかぶ会員の皆さんこんにちは!皆さんが選んだ株は上がったり下がったりしていますか!! え?日米首脳会議と共同声明みてたら、もうどの株もこの株も無くなっちゃった?? でっすよねー!!!

 僕こないだテレビ見てたら『マネー・ショート / 華麗なる大逆転』(サブプライムローン住宅危機にヤラれずに儲けた、3人の実在天才投資家のノンフィクション)と『ダム・マネー / ウォール街を狙え!』(「ゲームストップ株騒動」を描いたノンフィクション)っていう、皆さんが主人公みたいな映画がやってて、あまりに面白いんで、カップ焼きそば口から垂らしたまま思いっきりのめり込んじゃったんですけど、字幕も読めてるし、画面も見えて、すんげー面白いのに、ストーリー自体は1文字も理解できませんでした(笑)。こんなことあるんだね世の中に! でも、英語なんか1文字もわかんないのに洋楽聴いて感動したりしてますから、普通のことか……え?てか見てない? そりゃダメよー!どっちも配信されてるからこの連載後回しにして先に映画見てください!! 皆さん見たら興奮しておかしくなっちゃうかもよっ!!!

 いやー、しかし「トランプが株価を動かすでしょうね」とか前に書いたけど、正直舐めてました。僕のアーティストとしての予感で、トランプって、関税と報復関税っていう、実業家による戦争をあらゆるところに仕掛けて、企業投資も個人投資家もみんな発狂させて、世界を無茶苦茶にすると思うんですよね。その結果廃人みたいになった人たちに向けて、バイデンの悪口を延々と言いまくると思いますね。言いたいのそこだけだから結局! 

NHKの同時通訳が最近面白い

 僕、アレ(日米首脳会談から共同声明まで)最初から最後まで見てたんですよ。トランプの吹き替えって、民放なんかで流れる時、まだ日本の民放ってリベラルのポジションにいるから(ウケる~)、男性の、なんか悪代官みたいな演技でやるじゃないですか。でもNHKの中継は、ここ最近女性の同時通訳のバディ仕事が多いでしょ。だから「トランプの発言を、やわらかい日本人女性の声で聴く」というのが面白くてねー。 

 今、ありとあらゆるどんな事がネットの俎上に上がっても、まず意見が賛成と反対の二極になって、というのスタート地点になる世の中ですから(考えたらすごいよね。何から何まで全ては「賛否両論」始まりって(笑))、石破先生のお振舞いも、評価は真っ二つでしょうね。

石破首相の「無作法」について思うこと

 僕はある意味、経済のことがわからない以上に、政治のことがわかんないわけです。じゃあ僕がニュース全般をどうやって見ているかっていうと、僕、フロイド主義者、つまり古典的な精神分析と本業の音楽学の二刀流だけで全部見てるんですよね。

 なので、石破先生が「思ったよりよくやった」「とんでもねえ、最低最悪」の二極に引き裂かれてるのは、まあ、バカでもわかりますわな。石破先生はもう、無作法極まりないですから、右足がずっと「スローモーション貧乏ゆすり」してるし、座ってもスーツのボタン外さねえから、ネクタイば常にビロ~ンってなっちゃってますし、目つき悪いし、笑顔ないし、英語1文字も話す気ないですよね(笑)。安倍先生とか、麻生先生とかが、英語もちょいとやるし、あの人たちは世代的にも育ち的にも「アメリカ人っぽく振る舞う演技」が、ああまあ、みっとも良いもんじゃなかったけれども、やるだけやれたわけですよ。若い頃見たアメリカ映画の俳優の真似してるわけです。その点、石破先生はそんなこと一切やらないから。 

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

政治・経済カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.