FPが暴露「なぜFPはいらない投資商品を押し売りするのか」…資産8千万60代女性「外国株投信を薦められました」
「人生100年時代」ということで、各金融機関による資産運用商品の売り込みが盛んな昨今。だが、そもそもこうした商品を購入する必要がない人もいる。今回は、相談したFPたちに金融商品を盛んに勧められているものの、「リスクを取った資産運用はしたくない」と相談に来た60歳代の女性のケースをご紹介しましょう。
*ご相談が必ず回答されるとは限りません。編集部と深野さんが実際に回答する答えを選びます。
すべてのFPが「顧客利益の最大化」を考えているわけではない
筆者のところにはファイナンシャルプランナー(FP)に相談に行ったものの、アドバイスに納得できなかったことから、改めて相談に来られる人が意外と多いです。余談ですが、筆者が所属する日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)の全国資格認定者は約18万7000人。そのうちFP事務所・士業事務所に属している人数は7%に過ぎないのですから仕方ないのかもしれません。大多数は企業系FPなので「顧客利益の最大化」を目指すよりも、所属する企業の利益を最大化するアドバイスになっている可能性があるからです。でなければ筆者のところにセカンドオピニオンではなく、改めて相談に来るケースは少ないはずですから。
話がややそれてしまいましたが、複数のFPに相談(金融機関に属するFPらしい)したものの、納得する回答が得られなかった木下さん(仮名)のケースをご紹介しましょう。