不動産投資で着実に「億」を稼ぐ!総資産6億円の人気不動産投資YouTuberに聞く100万円台から買えるボロ戸建てで大儲けする方法

不動産投資YouTuberとして25万人登録を誇り、海の目の前のリゾートホテルUMITOなどの事業を展開するHORIJUKU株式会社の取締役でもある、もふもふ不動産もふ氏。同氏が総資産6億円を築き上げる最初のきっかけとなったボロ戸建て投資の真髄をお聞かせいただいた。みんかぶプレミアム特集「バカ正直不動産」第7回。
目次
株式投資で大きく儲けるも、1日に500万円値下がりで不安が増幅
今は取締役として会社経営に専念しているので不動産投資は行っていないのですが、私がどのように不動産投資をしてきたのかについて説明させていただきますね!
サラリーマン時代にもともと株式投資をやっていて、2013年にミクシィ(2121)株で資産を大きく増やした経緯があったのですが、変動が激しくて1日に500万円の値下がりなどがあると仕事に集中できなくなり、支障が出初めていました。研究開発の仕事をしていたのですが、仕事が好きなこともあり、株で仕事に集中できないのは致命的でした。
後に投資家界隈の憧れとなる井村俊哉氏が設立した会社Zeppyに出資するなどまだ株式投資界隈とのつながりは若干持っているものの、2014年からは軸足を不動産投資に移しています。当時、「株式投資では仕事に集中できない」「他に安定した精神状態で資産形成ができる良い手段はないかな」という思いで探していたら出会ったのが、不動産投資でした。
「最悪自己破産しても良い」と覚悟を決め、不動産投資スタート
2011年に自宅を買いました。リーマンショック後ですごく安くなっており、住宅ローン金利は0.7%で、返済と管理費と修繕費が月に約7万円でした。「もし貸し出したらいくらになるかな」と調べてみると、月12〜13万円で貸し出せることがわかったんです。「住まなかったら月7万円儲かる」と思ったのが不動産投資の可能性を感じたきっかけです。