学費1500万の暴力…薬学部に娘2人をいれた夫婦の限界節約生活「留年したらオワリです」
教育費がいきなり倍増。老後の準備はどうなる?
前回に続き、子どもの教育費に関するケースです。今回は子どもの進路変更によって老後の準備が大幅に変更になってしまった例をご紹介します。
玉川さん(仮名)がご相談に来られたのは50歳直前だったと記憶しています(長女が大学1年生の春休みを迎えた時に初めてご相談に来られました)。
玉川さんは、2人の娘さんを大学(私立文系)まで行かせようと考えて教育費を準備していたのですが、長女が突然「薬剤師になりたい」と言い出したのです。薬剤師になるとは、言い換えれば薬学部に進学するということ。玉川さんにとって晴天の霹靂です。
玉川さんは2人の娘のためにそれぞれ満期金300万円の学資保険に加入していましたから、1人当たりあと200万~300万円くらい準備すれば(自宅通学なので)大丈夫だろうとそろばんを弾いていたのです。しかし私大薬学部への進学だと、少なくとも1人あたり1000万円は準備しなければいけなくなります。
余談ですが、筆者にも2人の娘がいて、後日、玉川さんと同じ状況になって悩みを共有することになってしまいました。だから玉川さんの困惑はよく分かります。
大学への進学は国公立か私立、あるいは文系か理系かで教育費総額は大きく異なります。私立の薬学部への進学ともなれば6年間の平均で1200万円前後、高いところでは1500万円を超える学費が必要と言われています。
長女の薬学部進学で、老後資金が激減
玉川さんは、長女から薬剤師の話を聞いたときは一瞬頭が真っ白になったものの「長女が決めたことだから」と素直に薬剤師を目指すことを受け入れたそうです。