1ドル200円時代へ…名物国際投資家「止まらぬ倒産連鎖と日本買い!来年にはインドに抜かれ世界5位に」アクティビストが狙う銘柄リスト

1ドル200円時代もそう遠くないのではないか……。これまでではあり得ないような話が、平然と飛び交うようになった。みんかぶプレミアム特集「1ドル200円時代のサバイバル」第2回は名物国際投資家の木戸二郎氏がドル円相場の行方とアクティビストが狙う激安日本銘柄を暴露する。「これから深刻な二極化が進む」。われわれはどう生き延びればいのかーー。
目次
1ドル238円が4年あまりで137円に
さて、巷では出口の見えないエンドレスに続く円安状態でいつのまにか我々はかなりの変化を甘受させられているような気がしてならない。「オーバーツーリズム」や「観光客との共存」などという言葉はその最たるものだと思う。この聞き慣れない言葉でさえ、連日のようにテレビなどのメディアで聞かされているうちに何の疑問も持たずに常態化させられてしまっている。
今や、日本は大バーゲン国家であり、買い物、旅行はもとより不動産や株式に至るまでありとあらゆるものが外国人に買い漁られている。