この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

「社員への告知は金曜午後3時」ライブドアで部下30人をリストラした男が語る「リストラで狙われやすい人、リストラされない人」

 ビジネスパーソンとして、LINEやZOZOなど、さまざまな先進的企業で活躍してきた田端信太郎氏。実は同氏は、ライブドアに在籍していた際に、リストラ担当者を経験したことがあるという。みんかぶプレミアム特集「リストラ連鎖」第5弾は、どのようにリストラが進んでいくのか、具体的なプロセスと、それを事前に知るためのコツについて聞いた――。

目次

田端氏がリストラ該当者を決めた方程式

 かつて私は、ライブドア・ショック直後にライブドアニュースの責任者の職に就いていました。ショック後、株価は大暴落し、株主から厳しい視線が向けられていたんです。

 当時のライブドアでは、ほかにもさまざまな事業があったものの、ライブドアニュースが一番の赤字部門でした。融資を受けたり増資できたりすればよかったのですが、それもなかなかできない状況で、会社から出ていくお金を減らさなければゆくゆく倒産してしまう可能性がありました。

 そんな状況で、とにかく出ていくお金を減らすために、泣く泣く、ライブドアニュースのオリジナル記事担当の記者の方々約30人をリストラする、という決断を下しました。

 当時、ライブドアニュースにかかっている費用のうち、3〜4割が記者の人件費だったんです。記者の人たちがいなくなることで、収益も確かに減る可能性はありましたが、3〜4割のコストが減れば、トータルで黒字に近づきます。難しい話ではありません。算数の話です。逆に営業マンのような人をリストラすると、売り上げはもっと下がってしまいます。そんな状況下で、ニュース担当記者をリストラする、という決断をせざるを得ませんでした。

具体的に、リストラのプロセスはどう進んでいくか

 典型的なパターンだと、リストラを実施する旨の発表は、金曜日の15〜16時ごろに部署の人員を全員集めて実施されます。1人ずつ伝達したところで、すぐに噂が広まってしまってみんながパニックになってしまうため、最初は集めて発表するのです。

 次の週から個別面談に入ります。私がリストラしたときは「あなたは引き続きライブドア社員として在籍し続けることもできますが、独自の報道部門がなくなるので、記者として在籍し続けることはできません。他の部門に異動して、営業などの職種に就くことができますか。あなたは記者としての専門性を評価されて入社したわけですから、他部門に異動した際には待遇がそのまま保証されるかどうかもわかりません」といった具合のことをみなさんに告げていきました。

 リストラのプロセス全体は、専門のコンサルティング会社に相談し、慎重に進めていきました。リストラの告知をするまで、計画全体を練るのに1〜2カ月、発表してから退職同意書を集め終わるまでは2週間ほど、最後の1人を説得するのに1カ月くらいで、2〜3カ月ほどで終わります。それでも、最近、イーロン・マスクがTwitter社員を突然リストラしましたが、あのように突然リストラされることは珍しいです。

リストラ準備が進んでいることに気づくたった1つのキーワード

 大企業の場合「これから半年は、今の仕事をしなくてもいいです。その間の給与も払うし、割増退職金も給与半年分払います。その代わり、その間に転職活動してください」と言われて、転職活動を促されることもあります。

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

この記事の著者
田端信太郎

1975年10月生まれ。新卒で入社したNTTデータを経て、リクルートでフリーマガジン「R25」の立ち上げや広告営業の責任者を務める。2005年ライブドア入社12年、NHN Japan(現LINE)執行役員に就任し、広告事業部門を統括。14年、上級執行役員法人ビジネス担当に就任。18年3月からスタートトゥデイ(現ZOZO)コミュニケーションデザイン室の室長に就任し、19年12月に退職し、オンラインサロン「田端大学」の塾長としてビジネスインフルエンサーの育成や、複数のスタートアップを個人投資家や顧問の立場で支援している。Twitterのフォロワーは30万人。YouTubeチャンネルの登録者は10万人を超える。

このカテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.