不動産投資の利回り

不動産投資の利回りとは

不動産投資を行うにあたって、一番気になるのは「どの程度の利回りが期待できるのか」ということではないでしょうか。

不動産投資を行う際にどの程度の利回りが得られるかは、投資を行う物件を選択する上で非常に重要な要素です。

ここでは、不動産投資の利回りについて解説していきます。

目次

不動産投資の利回りとは

不動産投資の利回りとは

不動産投資の利回りとは、簡単に言えば「投資用不動産の購入価格に対して年間何パーセントの利益が得られるか」ということです。

実際に不動産会社から紹介される投資用不動産は、その物件の利回りが表記されていることがほとんどです。

基本的に利回りが高ければ高いほど、効率よく利益を上げることができると考えられています。

不動産投資の利回りの種類とその計算方法

不動産の利回りの種類

不動産投資における利回りには、実は2つの種類があります。その2つとは「表面利回り」と「実質利回り」です。

以下にこの2つの利回りの違いを解説していきます。

表面利回り

表面利回りとは、一年間の満室時の家賃収入を投資用不動産の購入価格で割り、パーセントで表したものです。

例えば一億円で購入した投資用不動産の物件の一年間の満室時の家賃収入が500万円であった場合、

5,000,000÷100,000,000=0.05

となり、これをパーセントで表すと5%となります。

これがこの投資用不動産の表面利回りです。不動産会社から提示される利回りのほとんどはこの表面利回りです。

実質利回り

実質利回りとは、一年間の満室時の家賃収入から必要経費を引いた金額を、投資用不動産の購入価格で割った数値をパーセントで表したものです。

例えば一億円で購入した投資用不動産の物件の一年間の満室時の家賃収入が500万円であった場合、経費が150万円必要だったと仮定すると

(5,000,000-1,500,000)÷100,000,000=0.035

これをパーセントで表すと3.5%となります。

これがこの投資用不動産の実質利回りとなり、表面利回りよりも、より現実的な利回りであると位置付けられています。

投資用不動産の利回りを見る際に気を付けるべきこと

投資用不動産の利回りを見る際に、気を付けるべきことを以下に解説していきます。

同じ利回りでも投資用不動産の価格により手に入る金額は変わる

同じ利回りの場合について

例えば利回りが5%の投資用不動産があったと仮定します。

その時投資用不動産の価格が1億円の場合と10億円の場合では、利回りは同じでも、手に入る家賃収入は10倍も違ってきます。

このように利回りが同じでも、投資用不動産の購入価格により実際に手に入る家賃収入に差が出てくるので、注意しましょう。

利回りは変動する

利回りの変動

利回りは必ず一定であるとは限りません。

空室があればその分一年間に得ることができる家賃収入は低下し、利回りも下がります。

また、大規模な修繕が必要になるなど経費がかさんだ場合にも、手元に残る金額は下がり、実質利回りが低下します。

このように、利回りは常に一定であるとは限りません。

その投資用不動産の利回りで最終的にいくらのお金が手元に残るか試算しておく

購入しようと思っている投資用物件の利回りで、最終的にどの程度のお金が手元に残るかということを試算しておくことも重要です。

例えば、あと何年減価償却費を経費として計上できるかということや、その地域の似たような間取りや設備の他の物件の空室率などを調査し、どの程度の家賃収入が見込めるかといったことなどを事前に調査しましょう。

このような情報を加味してシミュレーションを行い、最終的にどの程度の利益を上げることができるか試算しておくことが大切です。

入居期間が長い物件の利回りに注意する必要がある

家賃と利回り

入居期間が長い物件は、当初の家賃相場で入居されています。つまり、現況ではなく数年も前の家賃で利回りを計算しています。

基本家賃が下っていくものなので、数年前の家賃と現況家賃にズレが生じるケースも多く、その方が退去した場合は、現況家賃で募集をかけなければいけないため、利回りが下がる可能性もあり、注意が必要です。

まとめ

ここまで、不動産投資の利回りについて解説してきました。

利回りにも種類があること、利回りについて注意すべき点などについてお分かりいただけたと思います。

利回りは、不動産投資を行う際に注目すべき重要な要素の1つです。

利回りについてきちんと理解した上で、投資を行う不動産を選ぶようにしましょう。

みんかぶ編集室

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.