この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

どうやったら日本の高校生がスタンフォード大に入学できるのか…問われる「あなたはどのような生き方をしてきたのか」

 岩手・花巻東高校の佐々木麟太郎内野手(3年)が米スタンフォード大学に進学する。高校歴代最多とされる通算140本塁打を放った“怪物”の将来は世界から注目の的だが、一昔前ならば「甲子園→プロ野球」が多くの球児の憧れだったはずだ。なぜ麟太郎選手は従来の常識にとらわれない決断をしたのか。そして、世界最高峰の大学に入るためには何が必要なのか。教育事情に通じる経済アナリストの佐藤健太氏は「これからの時代は、日本を飛び出し世界トップレベルで学ぶことが重要。麟太郎選手は『新時代はこうすべき』と教えてくれている」と見る。

目次

2024年世界大学ランキングで2位のスタンフォード大にどうやって…

 「人生の考え方としては『一瞬の喜び』ではなく、『一生の喜び』でと意志を持って最終的に決断しています。いろいろな文化、言語、思考を持つ方々との交流で高い知識、知恵、思考を構築したい。野球も勉強もできる人間になることは佐々木麟太郎の人生で大きなテーマです」。2月20日にメディアの取材に応じた麟太郎選手は、世界トップレベルの大学への進学に若干の不安を抱きつつも、覚悟の上で決断したことを明かした。

 スタンフォード大は、誰もが知る世界最高峰の大学だ。イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」の2024年の世界大学ランキングによれば同大は英オックスフォード大に次ぐ2位に位置する。東大は29位、京大が55位であることを考えれば、麟太郎選手の決断のすごさが分かるだろう。同大に在籍した有名人としては、Google共同創業者のラリー・ペイジ氏やチャットGPTを生んだOpenAI創業者のサム・アルトマン氏、Netflix共同創業者のリード・ヘイスティングス氏らがいる。

今すぐ無料で登録して続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題
この記事の著者
佐藤健太

ライフプランのFP相談サービス『マネーセージ』(https://moneysage.jp)執行役員(CMO)。心理カウンセラー・デジタル×教育アナリスト。社会問題から政治・経済まで幅広いテーマでソーシャルリスニングも用いた分析を行い、各種コンサルティングも担う。様々なメディアでコラムニストとしても活躍している

このカテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.