この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

メディアにはタレントを人間として見て、大切にしてほしい…ジャニーズ会見「一定の役割を終えた」(三浦瑠麗)

 旧ジャニーズ事務所による2度に及ぶ記者会見に多くの国民が釘付けになった。そのやり方についてメディアやSNSで賛否が噴出し、3回目の会見を求める声も出た。しかし三浦瑠麗氏は「二度目の記者会見では最大公約数として求められる基準を満たすような報告と質疑応答がなされたと感じる」と分析。一方で「少なくとも今回の件に関する限りメディア人の一部に見られた傲慢さに共感は覚えられなかった」とも指摘する。みんかぶプレミアム特集「一流の書き方・喋り方・バズり方」第4回は、三浦瑠麗氏がジャニーズ会見を語るーー。

目次

会見とはポピュリズムに訴えるもの

 記者会見とは、その会社への期待度を高めて評判を上げたり、あるいは不信感を払しょくし、火の粉を振り払ってダメージ・コントロールをするためにある。司法の場とは違い、会見にひな形はあっても規則は存在しない。場を開くことで大衆の力を味方につけようとする「ポピュリズム」に訴えるものだからだ。

 そもそも、渦中の芸能人や会社などが会見を開いて説明すること自体、選択的に見せたい自分を見せるという広報的な行動に他ならない。質疑応答も含め、会見を開くかどうかは自由だ。会社は自らのアピールとともに、不利な質問のこなし方で逆境を跳ね返すこともできる。

 時間制限なしですべての質問に答えるという手法も強力だが、すべての質問に答えることが、知りうるすべての真実を明かすこととイコールなわけがない。したがって、すべての質問に答えなければ絶対にダメだというのは、自分を含めた人間というものを理解していないばかりか、記者会見に信を置きすぎた意見だと思う。

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

この記事の著者
三浦瑠麗

国際政治学者、シンクタンク 株式会社山猫総合研究所代表 1980年10月神奈川県茅ケ崎市生まれ。 内政が外交に及ぼす影響の研究など、国際政治理論と比較政治が専門。東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修了、博士(法学)。東京大学公共政策大学院専門修士課程修了、東京大学農学部卒業。日本学術振興会特別研究員、東京大学政策ビジョン研究センター講師などを経て2019年より現職。『21世紀の戦争と平和』(新潮社)、『シビリアンの戦争』(岩波書店)など著作多数。近著に、「日本の分断」(文春新書)、「不倫と正義」(中野信子氏との共著、新潮新書)。

政治・経済カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.