めざせ!理想のポートフォリオ

第1回 連載、始めました。

めざせ!理想のポートフォリオ

この連載は、ヘナチョコ投資家だった豆原里芽が、これから本格的に投資を始める読者のために頭の中を晒して紡いだ言葉の数々、すなわち投資エッセイである。

【この記事で言いたいこと】

  • 投資はかんたんで楽しい! あなたにもできるよ。
  • 自分で考えて責任を持てる範囲でやっていければ、立派な投資家だよ。

ちょっと聞いてくださいな

みんかぶの編集者に「エッセイを書いて」と依頼された時のわたしの脳内ボイスはこうだった。

―――わたしがエッセイを書くって???? 無理無理無理無理、絶対ムリ!!!! 「投資家のさとめです♪」みたいなこと絶対言えないし。なにか勘違いしてるんじゃないの? どうしよう……

こんなふうに戦々恐々としたのだが、まったく心配はいらなかった。スゴイ投資家であることなんか最初から期待されていない。

そりゃそうだ。編集の人は全部お見通しなんだからさ。

わたしの投資遍歴は15年に及ぶ

2006年、わたしは新卒でメガバンクに就職し、給料で国債を買った。これが人生最初の投資である。購入した動機は「先輩に言われたから」だった。

次の給料では「先輩が持っているから」という理由で高格付資源国の公社債投資信託を積み立て始めた

こうしてわたしは自分の相場観などなく、投資の目的も持たず、ただ「信頼できそうな人がやっている」という理由で、投資の世界に足を踏み入れてしまった。

2007年の夏、株式に手を出した

「株を持っていると、決算月に株主優待ってものがもらえるらしい」

これが、初めて株を買った動機であった。株主優待でドリンクチケットがもらえる「スターバックス」は、2015年に上場廃止したんだよね。よい優待だったなあ。

さらに「株価が下がってて買いやすいから」と軽い気持ちで買った某株は、ボーナスで買った途端、みるみる株価が下がり始めた。

わたしが買った株式は、これ以降もどんどん下がり続けて、その結果、わたしは資産を半分以下に減らしてしまった。

2000年代の日経平均は2007年7月の18,261.98円をピークに、2009年3月につけた7054.98円の底値まで、ジェットコースター並みに下落を続けている。

そう、わたしが株式デビューした時は、2008年9月の大恐慌「リーマン・ショック」の直前だったのだ!

―――その後、某社は倒産したんだよ。株の価値がゼロになる経験って、今思うとレアだよね。

マイナスになっていくばかりの資産金額。ショックは大きかったが、同時にとても面白いとも思ってしまった。

「どうして、株価は上下するんだろう?」

ここから、好奇心にまかせたわたしの投資遍歴が始まった。

2012年のアベノミクスでは損をするという稀代の才能の無さを発揮

この頃から、長期投資を実践していればと思わずにはいられない。

たくさんの失敗から、最近になってようやく自分には大きなリスクに耐えられる心臓がないこと、およびコツコツと順調に資産を築く能力を磨くのをうっかり忘れていたことに気付いた。

―――どうして資産が増えてないのかほんと不思議なんだけど。増えたのは知識だけなんだよね。

【ここまでの要約】

  • 筆者は投資歴が15年もあるが、投資開始直後にリーマン・ショックが起こって大損した。
  • 筆者はチマチマ投資を続けているが、知識と経験が蓄積した割に結果を出せていない「しがないトレーダー」である。

この連載で書いてみたいこと

こんな筆者であるが、みんかぶ編集部からのお誘いをありがたく受けることにした。

投資の才能がない筆者だからこそ、これから一歩踏み出そうという読者に、勇気を持ってもらえる記事が書けると思ったからだ。これから読者の皆さんと一緒に、投資やトレードについて改めて学び、実践の中で成長していきたい。

過去の失敗を生かし、「資産形成」という視点もプラスしようと思う。

―――どうしよう。ワクワクしてきた!

ポートフォリオにどんな株や通貨や債券、金融資産を取り入れようか。今度こそ、資産形成する分と、リスクを積極的にとる分の究極のバランスを見つけたいのだ。

正直に言うと、この2021年夏から投資をしていない。Webライター業に全振りで、この上昇の波にちっとも乗れていないのだ。

―――くやしい!! くやしいよ!!

【次回以降のテーマ(案)

  • 高配当株がもっとほしい。
  • 株主優待をもっと知りたい。
  • 暗号資産はビットコインしか持ってないから、ほかも知りたい。
  • 米国株式、口座だけ開いてあるので購入したい。
  • 信用取引で株を売りから入りたい。
  • FXのトレードを続けたい。  etc.

この連載の目的は実践して学びながら、究極のバランスを追求し資産形成することだ!

―――具体的な数値目標は、おいおい考えるとして、まずは準備が大切だ。焦らずにやろう。市場は逃げたりはしないのだから。今世界的に相場が上がってるから、ジリジリはしてるけど。

次回は、タイトルにもなっているポートフォリオについて一度じっくり考えようと思う。

「投資を考える土台としてポートフォリオで何ができるか」「今後どうポートフォリオを使っていくか」「投資比率の黄金比はあるのか」などの話を通じて、どんな投資をしていくか考えてみたい。

【最後にひと言】

  • 次回はポートフォリオについて語りつくすよ!
  • この連載は、さまざまな投資テーマをノージャンルで選んで試行錯誤する連載です。
この記事の著者
豆原 里芽

フリーライター。投資、FX 、ライフプランなど経済・金融分野を中心に執筆。 銀行・生保・税務と金融業界における横断的キャリアを生かして、分かりやすいお金の話を目指す。 投資歴15年以上。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。日本商工会議所簿記検定2級。

このカテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.