【株式】の用語一覧

  • 消費関連銘柄(しょうひかんれんめいがら)
    小売業、サービス業など個人消費に関連する企業の銘柄のこと。
  • 欧州株(おうしゅうかぶ)
    欧州の株式のこと。 ドイツのDAX指数、英国のFT100指数、フランスのCAC40指数などが代表的な株価指数となる。
  • ボトムアップ調査(ぼとむあっぷちょうさ)
  • 新規公開(しんきこうかい)
    IPO(Initial Public Offering)とも言います。IPOとは、新規に株式を公開することです。上場していない会社の株を株式市場で売買できるようにすることを言います。会社がIPOを行い上場するには、証券会 […]
  • なでしこ銘柄(なでしこめいがら)
    女性の活躍推進に優れた企業を、中長期の企業価値向上が見込める企業として、経済産業省と東京証券取引所が共同で選定・発表している上場企業のことです。 なでしこ銘柄は下記サイトで確認することができます。≫女性活躍に優れた上場企 […]
  • グロース投資(ぐろーすとうし)
    企業の成長性が高いと判断される成長銘柄に投資をする運用手法のことです。PER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)などの、株価評価尺度が割高でも、企業の成長性を重視し、業績の伸びや株価の上昇が期待できる銘柄が組入れの中 […]
  • ボトム・アップ・アプローチ(ぼとむ・あっぷ・あぷろーち)
    個々の企業を調査・分析して、投資判断をする運用方法のことで、ボトムアップ調査とも言います。 ●メリット・環境に左右されない、企業の自助努力による業績成長や経営の変化を銘柄選択に反映できる・企業の業績予想の作成の際、マクロ […]
  • ブルーチップ社債(ぶるーちっぷしゃさい)
    新興国の企業のうち、海外市場で資金調達の可能な企業が発行する社債のことです。
  • ディフェンシブ・セクター(でぃふぇんしぶ・せくたー)
    あまり景気に影響されない企業からなるセクターのことです。食品や薬品、通信や陸運などが、このセクターに属します。 このセクターの特徴は、ボラティリティが低いことにあります。 ⇔シクリカル・セクター
  • トップ・ダウン・アプローチ(とっぷ・だうん・あぷろーち)
    まず、マクロ経済の分析を行ない、株式や債券への資産配分や業種別配分を決定した後に、個別銘柄の選定を行なう運用方法のことです。 【メリット】・より幅広い銘柄群の中から選択できる・個々のアナリストやファンドマネージャーの能力 […]
  • FAANG(ふぁんぐ)
    米国の大手IT企業を指す言葉で、「ファング」と呼ばれます。フェイスブック、アマゾンドット コム、アップル、ネットフリックス、グーグル(親会社はアルファベット)の頭文字を取った総称です。 米株式市場の時価総額上位を占め、上 […]
  • バリュー投資(ばりゅーとうし)
    資産などの基本価値(バリュー)に対し、本来の価値よりも割安と判断する銘柄にウェイトをかける投資手法のことです。 PER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)などの株価評価尺度などから、相対的に割安な銘柄に投資し、市場平 […]
  • 目先(めさき)
    証券市場において、短期間(1ヶ月くらいまで)の相場見通しのことです。長期見通しになるにつれて中勢観、大勢観と言います。
  • 餅つき相場(もちつきそうば)
    株式市場において、12月の相場を例えていう言葉です。 毎年、年末になると翌年の相場見通しに対する強弱観が対立して、相場が激しく上下することが多くなります。これを餅つきの杵(きね)の動きに例えたものです。
  • ADR(えーでぃーあーる)
    American Depositary Receiptsの略で、米国で発行される預託証券のことです。つまり、米国で売買される米国以外の外国企業の株式のことです。 外国企業の株式を預託機関である銀行または信託銀行に預け、こ […]
  • 単元株(たんげんかぶ)
    証券取引所で売買可能となる基準株数のことを言います。 上場企業は一部の例外を除いて100株が1単元株となっています。 株数が単元株に満たない場合は単元未満株と呼ばれます。
  • フェアバリュー(ふぇあばりゅー)
    比較対象となる市場平均値や過去の株価水準に対して、株価が同等の水準にあることを言います。
  • 割安(わりやす)
    比較対象となる市場平均値や過去の株価水準に対して、株価が安い水準にあることを言います。 それに対して、株価が高い水準にある場合は割高と言います。
  • 割高(わりだか)
    比較対象となる市場平均値や過去の株価水準に対して、株価が高い水準にあることを言います。 それに対して、株価が安い水準にある場合は割安と言います。
  • 配当(はいとう)
    企業から株主に対して行われる利益分配のことを言います。 配当はインカムゲインの一種です。
  • 上場廃止(じょうじょうはいし)
    株式は証券取引所に上場されることで自由に売買ができるようになっていますが、自由な売買が売買できなくなることを言います。 上場廃止となる基準は各証券取引所で定められており、この基準に抵触していると各証券取引所が判断した際に […]
  • 上場(じょうじょう)
    証券取引所に株式を公開し、自由に売買ができるようにすることを言います。
  • 始値(はじめね)
    ある期間において最初に成立した取引価格のこと。外国為替市場では、月曜日を除き、NY午後5時時点でのレートとなる。 単に「始値」という場合はその当日の最初に成立した取引価格であることが多い。 高値、安値、終値とあわせて四本 […]
  • 終値(おわりね)
    ある期間において最後に成立した取引価格のこと。 単に「終値」という場合はその当日の最後に成立した取引価格であることが多い。ただし外国為替市場では、24時間相場が開いているため、NY市場午後5時時点のレートを終値とする。 […]
  • 高値(たかね)
    ある期間において最も高い価格で成立した取引価格のこと。外国為替市場では、NY午後5時が基準となる。 単に「高値」という場合はその当日において最も高い価格で成立した取引価格であることが多い。 始値、安値、終値とあわせて四本 […]
  • 安値(やすね)
    ある期間において最も安い価格で成立した取引価格のこと。外国為替市場では、NY午後5時が基準となる。 単に「安値」という場合はその当日において最も安い価格で成立した取引価格であることが多い。 始値、高値、終値とあわせて四本 […]
  • 四本値(よんほんね)
    始値、終値、高値、安値のこと。
その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.