用語集一覧 (新着順)

  • ファンドマネージャー(ふぁんどまねーじゃー)
    金融資産の運用を行う専門家のことで、投資信託の運用を行う人のことです。ファンドマネージャーは、投資信託会社や投資顧問会社、信託銀行、保険会社などの運用機関や金融機関に所属し、投資信託の運用方針に従って、市場や銘柄の分析、 […]
  • イベント・ドリブン(いべんと・どりぶん)
    企業合併(M&A)、経営破綻といった企業の経営に影響を与える重要な出来事(イベント)が発生したときに生じる市場価格(株価)と実質的な企業価値の乖離を収益機会と捉えて、安定的なリターンの獲得を目指す投資手法のことで […]
  • ファンドラップ(ふぁんどらっぷ)
    投資信託を投資対象とするラップ口座のことです。ラップ口座とは、投資家が証券会社などの金融機関に資金を預け、投資資金の配分から売買執行などの資産管理・運用を行う口座のことです。資産配分や投資する銘柄の選定、そして定期的な配 […]
  • インデックス(いんでっくす)
    市場の動向を表す指標のことで、株式、債券、金利、コモディティ、デリバティブ、不動産など、各市場の個々の価格から市場全体の動向がわかるように数値化したものです。 代表的なインデックスとしては、日経平均やTOPIX、米国ダウ […]
  • インデックス運用(いんでっくすうんよう)
    日経平均株価などの、インデックスの動きに連動する運用成果を目標とする運用戦略のことです。特定の業種やテーマに関連する銘柄に絞って組み入れる商品と比べると、組み入れている銘柄が多いため、分散効果が大きく、相対的に値動きが安 […]
  • フィッシャー方程式(ふぃっしゃーほうていしき)
    米国の経済学者アービング・フィッシャーが導き出した理論で、名目金利と実質金利の関係は「名目金利は、実質金利に期待インフレ率を加えたものに等しい」、そしてこれは「実質金利は、名目金利から期待インフレ率を引いたものである」と […]
  • イールドカーブ(いーるどかーぶ)
    ある位置時点において残存期間のみが異なる債券を対象とし、横軸に残存期間、縦軸に最終利回りをとって対応点を打点し、曲線で結んだ図表のことです。利回りの期間構造を示すために使われます。「利回り曲線」とも言われます。 クーポン […]
  • ビッグデータ(びっぐでーた)
    従来のデータベース管理ツールやデータ処理アプリケーションなどでは処理することが困難なほど巨大で複雑なデータ集合の集積物を意味します。 多くは、管理しきれないため見過ごされてきた、そうしたデータ群を記録・保管して即座に解析 […]
  • 清算機関(CCP)(せいさんきかん(しーしーぴー))
    清算機関(CCP:Central Counterparty)。清算機関では証券会社間の取引照合を行うとともに、決済日に受渡しを行う証券と資金を確定させます。 CCPは、売り手と買い手の間に入って、「売り手にとっては買い手 […]
  • ピムコジャパンリミテッド(ぴむこじゃぱんりみてっど)
    PIMCO(パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー・エルエルシー)グループの日本拠点で、1970年に設立されました。 PIMCOは1971年に米国に設立された世界有数の債券運用に高い専門性を有する資産運 […]
その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.