用語集一覧 (新着順)

  • 流動性リスク(りゅうどうせいりすく)
    流動性とは有価証券や為替取引における売買機会や制約条件の多寡のこと。従って、取引量の少ない証券や通貨を取引しようとした際に、希望したように売買できない可能性のことを流動性リスクと言う。 市場に出回る株式の絶対量や取引量が […]
  • MaaS(まーす)
    ITを活用して交通をクラウド化し、出発地から目的地までの移動ニーズに対して最適な移動手段をシームレスに提供するなど、移動を単なる手段としてではなく、利用者にとっての一元的なサービスとして捉える概念のことです。 鉄道やバス […]
  • 累積投資(るいせきとうし)
    投資家が証券会社等との間で結んだ契約に従って、一定金額を定期的かつ継続的に証券会社等に積み立て、有価証券の購入に充当していく投資形態のことです。
  • JPモルガンGBI-EM(じぇいぴーもるがんじーびーあいいーえむ)
    JPモルガン社が2005年6月に公表を始めたGoverment Bond Index-Emerging Markerts(以下、GBI-EM)は、現地通貨建てのエマージング国債インデックスです。 従来はドル建て中心だった […]
  • JPモルガン・マンサール・マネジメント・リミテッド(じぇいぴーもるがん・まんさーる・まねじめんと・りみてっど)
    ストラクチャード・ファンド の運用・管理を目的として設立された、J.P.モルガンに属する運用会社です。 J.P.モルガンは米国ニューヨークに 本社を置く世界有数のグローバル総合金融サービス会社で、投資銀行、証券取引、資金 […]
  • 劣後債(れつごさい)
    債券や資産担保証券(ABS)の発行に際して、リスクの異なる証券が複数設定される場合がある。そのうち、信用力が最も低く、リスクが高いものを劣後債と呼ぶ。デフォルト(債務不履行)の際の支払い順位を後位にする代わりに、通常の社 […]
  • JPモルガン・インベストメント・マネージメント・インク(じぇいぴーもるがん・いんべすとめんと・まねーじめんと・いんく)
    1984年2月に米国において設立された運用会社で、世界最大級の金融持株会社JPモルガン・チェース・アンド・カンパニーの傘下の資産運用部門であるJ.P.モルガン・アセット・マネジメントに所属しています。 J.P.モルガン・ […]
  • BDC(びーでぃーしー)
    BDCはBusiness Development Companies(ビジネス ディベロップメント カンパニーズ)の略で、米国における中堅会社や新興企業等の事業開発を金銭面及び経営面からサポートする投資会社のことです。 […]
  • BRICs(ぶりっくす)
    2003年に有力新興国の代名詞としてゴールドマン・サックス社が提唱したものです。ブラジル(Brazil)、ロシア(Russia)、インド(India)、中国(China)の4国の頭文字を合わせた造語です。 これらの国々は […]
  • CAPM(きゃっぷえむ)
    CAPM(Capital Asset Pricing Model)の略で、「シーエーピーエム」や「キャップエム」と読まれます。日本語では「資本資産評価モデル」と訳されます。 CAPMでは、市場ポートフォリオに投資すれば、 […]
その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.