用語集一覧 (新着順)

  • ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント(ごーるどまん・さっくす・あせっと・まねじめんと)
    ゴールドマン・サックスの資産運用グループで、1988年の設立されました。世界各国の投資家に資産運用サービスを提供しており、グループ全体で約1兆3,402億米ドル(約151兆6,000億円、2018年9月末現在)の資産を運 […]
  • ネクスト11(ねくすといれぶん)
    米国の投資銀行、ゴールドマン・サックス社が提唱している、BRICsに続いて成長が期待できる新興国の総称です。 ベトナム、韓国、インドネシア、フィリピン、バングラデシュ、パキスタン、イラン、エジプト、トルコ、ナイジェリア、 […]
  • コーヘン&スティアーズ・キャピタル・マネジメント・インク(こーへんあんどすてぃあーず・きゃぴたる・まねじめんと・いんく)
    米国最初のREIT専門会社として、1986年7月に設立されたREIT運用では最大級の資産規模を持つ米国の運用会社です。所在地はアメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨークです。 ワールドワイドなリサーチ力と運用力を有しており […]
  • グローバルマクロ(ぐろーばるまくろ)
    ロシア財政危機やアジア通貨危機などの世界の経済、財政、金利、為替に関わるマクロ経済見通し(シナリオ)に基づく投資手法。投資対象は、株式、債券、通貨など多岐にわたる。
  • ポートフォリオ(ぽーとふぉりお)
    運用商品の詳細な組み合わせのことです。1投資家の所有する投資資産の組み合わせそのものを意味したりもします。 ポートフォリオの考え方は、イギリスの大航海時代にその原型があると言われています。当時、裕福な資産家はアジアなどへ […]
  • グロース投資(ぐろーすとうし)
    企業の成長性が高いと判断される成長銘柄に投資をする運用手法のことです。PER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)などの、株価評価尺度が割高でも、企業の成長性を重視し、業績の伸びや株価の上昇が期待できる銘柄が組入れの中 […]
  • マッチング拠出(まっちんぐきょしゅつ)
    企業型確定拠出年金で、加入者自身が一定の範囲内で、掛金を上乗せして拠出できる制度のことです。 加入者の掛金は、会社掛金と同額まで、かつ合計で拠出限度額までと定められています。加入者の掛金は全額所得控除になるため、将来のた […]
  • グロースファンド(ぐろーすふぁんど)
    成長性が高いと評価される銘柄のこと。グロースファンドの成長を見込んで投資する手法のことを「グロース投資」という。
  • リバランス(りばらんす)
    定期的にポートフォリオの比率を見直し、資産構成の組み替える運用方法のことです。 複数のファンドの分散投資したあと、一定の期間経過後、ファンドにより値上がりするもの、値下がりするものが出てきてバランスが崩れてしまうため、複 […]
  • マザーファンド(まざーふぁんど)
    複数のベビーファンドが集めた資金をまとめて運用する投資信託のことです。 ベビーファンドで投資家から集められた資金は、別に設定したマザーファンドの受益証券を組入れ、実際の運用は親ファンドで合同運用されます。投資家はベビーフ […]
その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.