用語集一覧 (新着順)

  • アノマリー(あのまりー)
    正常でない、異常な現象という意味で、株式市場で発生する理論的に説明できない、規則的な現象を言います。特に株式市場では証券の価格が、その内在的な価値と無関係な要因によって決まるような場合、その要因のことをアノマリーと言いま […]
  • 統合型リゾート(とうごうがたりぞーと)
    国際会議場・展示施設、レクリエーション、ショッピング施設、ホテル、レストラン、カジノなどが一体となった複合観光施設を指します。 カジノを中心とする統合型リゾート(IR)を解禁するIR推進法(カジノ法)が2016年12月に […]
  • バリュー・アット・リスク(ばりゅー・あっと・りすく)
    市場のリスクの大きさを示す尺度の一つで、「予想最大損失額」と訳されます。 もともと、金融機関が保有する資産のリスクを計測するために考案された計測手法です。 保有している資産を一定期間保有し続ける場合、金利や株価の変動によ […]
  • FAANG(ふぁんぐ)
    米国の大手IT企業を指す言葉で、「ファング」と呼ばれます。フェイスブック、アマゾンドット コム、アップル、ネットフリックス、グーグル(親会社はアルファベット)の頭文字を取った総称です。 米株式市場の時価総額上位を占め、上 […]
  • 証券化商品(しょうけんかしょうひん)
    証券化とは、企業等が保有する収益を生み出す資産をプール(集合)し、その資産を所有する企業等のバランスシートから特別目的事業体(SPV)へ譲渡、そしてSPVがその資産から生み出されるキャッシュフローを裏付けとする証券を発行 […]
  • 投資法人(とうしほうじん)
    「投資信託及び投資法人に関する法律」に基づいて、投資家の資金によって不動産などの資産を保有し、運用することを目的とした会社のことです。
  • バリュー投資(ばりゅーとうし)
    資産などの基本価値(バリュー)に対し、本来の価値よりも割安と判断する銘柄にウェイトをかける投資手法のことです。 PER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)などの株価評価尺度などから、相対的に割安な銘柄に投資し、市場平 […]
  • FILインベストメンツ・インターナショナル(ふぃるいんですとめんつ・いんたーなしょなる)
    FILインベストメンツ・インターナショナルは、FILリミテッドの実質的な子会社です。 FILリミテッド は世界有数の資産運用会社として、アジア太平洋、欧州、中近東、南アメリカを含む20以上の国において、投資家向けにさまざ […]
  • WTI原油(だぶるてぃーあいげんゆ)
    WTI(West Texas Intermediate:ウエストテキサスインターミディエイト)。テキサス州とニューメキシコ州を中心に産出される高品質な原油で、北海ブレンド原油、ドバイ原油と並ぶ国際原油指標の一つです。 原 […]
  • 販売会社(はんばいがいしゃ)
    証券会社、銀行、保険会社など投資信託を販売している会社のことです。投資家ごとの口座を管理し、分配金・償還金の支払いなどを行う役割を持っています。 どの投資信託を買えばいいのか、どのように運用すればいいのかの相談にも載って […]
その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.